対話式算数E第2話

この記事は約 3 分で読めます

概要

第2話はつるかめ算です。

つるかめ算は、「面積図をかく」方法と「もし全部○○ならばと考える」方法があります。

結局はやっていることは同じなので、私は、何を求めているか把握しやすい面積図を好んでいます。

いろいろな問題や他の単元も考慮してトータルで考えると、どちらかではなく、どちらも身につける必要があります。

今回は面積図のみにしました。

面積図をかくとき、縦を何にするか、横を何にするか、面積は何になるかを言葉で説明できるくらい理解していくことが望ましいです

今回もテーマは3つです。

  1. 面積図をかいてみよう(1)
  2. 面積図をかいてみよう(2)
  3. 3種類を2種類に変える

1で面積図のかき方をしっかり説明しています。

2は、全体の金額(面積)が、問題にある数字ではなく計算して求める問題です。

3は、3種類のうち、1種類は個数が分かっているので、それを除外して2種類に変えてからつるかめ算で求める問題です。

演習問題について

今回は練習問題は1~10の10問、必須問題は11~13の3問、難問は14~17の4問です。

13は難しめですが、重要です。

難問は14,15はチャレンジしやすいです。

16は先送りでも良いです。

17は先週の和差算と融合した問題なので、力のある人は取り組んでみましょう。

11,12を丁寧に解けるようにすると良いと思います。

ご購入